MEEQ(ミーク)について知る
『MEEQ(ミーク)』は法人向けIoT通信回線プラットフォームです。
『MEEQ』では直感的なUIで設計されたコンソール画面上で、IoT事業に必要な多様な通信サービスを簡単に購入・管理できます。
コンソール画面(MEEQ コンソール)から、NTTドコモ・KDDI・ソフトバンクの国内3キャリアのLTE回線(MEEQ SIM)やソニー独自のLPWA(Low Power Wide Area) ELTRESTM回線(MEEQ for ELTRES)の発注、アクティベーション、通信量監視等がご利用頂けます。また、閉域網の構築(MEEQ 閉域ネットワーク)も可能です。
MEEQを利用するまでのステップ
MEEQをご利用いただくためには、「①MEEQコンソールでアカウントを作成する」、「②ご利用希望のサービスをお選び頂く」、「③MEEQコンソール上でお手続き・決済する」の3ステップでご利用いただけます。
①MEEQコンソールでアカウントを作成する
MEEQコンソールへログインするためには契約法人情報のご登録およびユーザーアカウントのご作成が必要です。
契約法人情報の登録および代表者様のユーザーアカウントの作成
MEEQコンソールにアクセスいただき、「初めてMEEQをご利用するお客様はこちら」をクリックしてください。
契約法人情報のご登録と同時に代表者様のユーザーアカウントをご作成頂きます。企業名・部署名・住所・連絡先電話番号・氏名・代表者メールアドレス・パスワードをご記載ください。
※最初のご登録時は、契約種別は自動的にPoC契約でのご登録となります。登録に際し費用は発生致しません。商用契約をご希望の場合は、①のステップ終了後、MEEQコンソールからご申請頂く必要がございます(後述)。
※メールアドレスは代表者様のMEEQのログインIDになります。また、ご登録後のメールアドレスの変更はできませんので、内容をご確認の上、ご登録をお願い致します。
利用規約・約款および通信品質の措置に関する同意事項をお読みいただき、同意いただける場合はチェックボックスに☑を入れ、「登録する」ボタンをクリックしてください。
※代理店を経由されてのご登録は、以下の赤字が表示されます。
認証コードによる認証
記載いただいた代表者様のメールアドレスに認証コードが送信されますので、メールに記載のご案内に従い、認証コードをご入力ください。なお、認証コードの有効期限は24時間以内となります。
※メールが届かない場合はご入力いただいたメールアドレスが誤っている可能性がありますので、ご確認の上、再度ご登録ください。
ご作成頂いたユーザーアカウントでMEEQコンソールにログインする
認証が完了すると、MEEQコンソールにログイン頂けます。ご登録時のメールアドレスおよびパスワードをご入力ください。
②ご希望のサービスを選択する
ご利用希望のMEEQのサービスをお選びください。なお、契約種別によりご利用可能なサービスが異なります。
※詳細はサービスドキュメントをご覧ください。
MEEQ SIM インターネット接続
MEEQ SIM インターネット接続は、キャリアのSIMカードを利用し、IoTの様々な利用シーンに応じて、リーズナブルな料金でデータ通信をご利用できるサービスです(音声SIMはございません)。日本国内では数少ない国内3キャリア(NTTドコモ・KDDI・ソフトバンク)に対応しております。
※PoC契約では累計で50枚までご発注頂けます。51枚以上のご利用をご希望の場合はMEEQコンソールより商用契約へご申請ください(後述)。
MEEQ SIM 検証用
MEEQ SIM 検証用はMEEQ SIMインターネット接続の接続確認のためのプリペイド型のSIMカードです。対応キャリアはNTTドコモのみとなります。
※ご利用希望の場合は、MEEQコンソールのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
MEEQ for ELTRES
MEEQ for ELTRESは、ソニー独自のLPWAの通信規格 ELTREをご利用いただけるサービスです。ELTRESは、「長距離安定通信」、「高速移動体から通信可能」、および「低消費電力」の特徴を持っており、端末の小型化・軽量化を実現いただきながら、山間部や高速移動が発生するケースでもご利用いただくことができます。
※本サービスをご利用希望の場合は、はじめにMEEQコンソールより商用契約への移行をご申請ください(後述)
MEEQ SIM 閉域ネットワーク接続/MEEQ 閉域ネットワーク
MEEQ SIM閉域ネットワーク接続は、閉域網を構築可能なMEEQ閉域ネットワークと併せてご使用頂ける国内3キャリア(NTTドコモ・KDDI・ソフトバンク)に対応したポストペイド型のSIMカードです。
また、MEEQ閉域ネットワークは、MEEQ SIM閉域ネットワーク接続とお客様が保有・利用中のクラウドやデータセンター等間を弊社の通信網を通じてセキュアに接続できるサービスです。これにより個人情報および機密情報の取り扱い等に最適なセキュアなネットワークの構築が可能になります。
※本サービスをご利用希望の場合は、はじめにMEEQコンソールより商用契約への移行をご申請ください(後述)
商用契約への変更申請について
商用契約にご移行をご希望の場合は、MEEQコンソールの「契約種別-変更申請(商用)」よりご申請頂けます。画面の案内に従い、ご申請ください。
③MEEQコンソール上でお手続き・決済する
決済情報およびお支払い方法
各種MEEQサービスのお支払いはMEEQコンソールよりご登録頂けます。お支払い方法は、契約種別が「PoC契約」と「商用契約」の場合で異なります。
「PoC契約」の場合はクレジットカード、「商用契約」の場合は請求書でのお支払いになります。
※契約種別はMEEQコンソールの設定メニューの「契約法人情報」よりご確認いただけます。
◇PoC契約の場合
■ご登録方法
MEEQコンソールの「決済情報」よりご登録いただけます。
クレジットカードの有効期限を御確認の上ご登録ください(同時に登録可能なカードは1枚のみです)。
なお、ご登録のクレジットカード情報は、MEEQコンソールの「決済情報」からご確認頂けます。
■お支払い方法・期限
MEEQでは各月10日頃を目安に各カード会社様にご請求金額をご連携致します。ご登録のクレジットカード会社様の規定に準じてお支払いください(「MEEQ」または「ミーク」からのご請求となります)。
◇商用契約の場合
■ご登録方法
MEEQコンソールの「決済情報」より御確認いただけます(商用契約にご移行頂いたタイミングで自動的に設定されています)。
なお、「決済情報」の「請求先を登録する」から請求先を追加いただくことで、ご利用中のMEEQ SIMあるいはMEEQ for ELTRESの料金を複数の請求書に分割することも可能です。
■お支払い方法
MEEQコンソールの「請求書一覧」より請求書のpdfがダウンロード頂けます。お客様にてダウンロードおよびご印刷の上、請求書記載の弊社の指定口座宛にお支払い手続きを行ってください。請求書のpdfのご発行は各月の8日となります(なお、システムのメンテナンス等の都合上9日となる場合もございますので予めご了承ください)。
■お支払い期限
各月末までに請求書記載の口座宛に、お振込みをお願いいたします。